本文へスキップします。

ここから本文です

KKRセカンドライフセミナーについて

KKRセカンドライフセミナー概要

「KKRセカンドライフセミナー」は、退職後の生活を豊かで実りあるものにするために、「ライフデザイン」「健康(ヘルスデザイン)」「家庭経済(家計)」「相続」等のテーマから、自身の現状を把握し、改善ポイントを学ぶセミナーです。
「定年なんてまだまだ先」と思っていても、毎日忙しく仕事をしていると、気が付いた時には定年間近...という事になってしまいがちです。
早い段階から将来を見据え、充実した退職後のセカンドライフにつなげていくため、退職までの期間に「どのような準備をいつからすればいいのか」を考える機会として当該セミナーを実施しています。
令和7年度は以下の日程・開催地・開催形態にて開催予定です。

令和7年度 KKRセカンドライフセミナー開催予定一覧

開催時間 9:30 ~ 14:30(お昼休憩として1時間、その他適宜休憩が入ります。)

開催日 定員 開催内容

開催形式
開催会場

令和7年6月28日(土) 50

1.家庭経済
2.健康(ヘルスデザイン)

会場集合形式(新潟)
ガレッソホール
参加申込受付中→ご予約はこちら

令和7年8月30日(土)

1.公的年金
2.タイムデザイン
3.相続・贈与

オンライン形式
Microsoft Teams
※6月申込受付開始予定
令和7年9月6日(土) 50

1.家庭経済
2.健康(ヘルスデザイン)

会場集合形式(神戸)
三宮研修センター
※7月申込受付開始予定
令和7年9月27日(土) 50

1.家庭経済
2.相続・贈与

会場集合形式(札幌)
TKP札幌駅カンファレンスセンター
※7月申込受付開始予定
令和7年10月18日(土) 50 1.家庭経済(詳細版) 会場集合形式(埼玉)
TKP大宮駅西口カンファレンスセンター
※9月申込受付開始予定
令和7年11月8日(土) 50

1.家庭経済
2.タイムデザイン

会場集合形式(川崎)
ステーションコンファレンス川崎
※9月申込受付開始予定
令和7年12月13日(土) 50 1.家庭経済(詳細版) 会場集合形式(大阪)
MEETING SPACE APイノゲート大阪
※10月申込受付開始予定
令和8年2月7日(土)

50(※)

1.公的年金
2.相続・贈与
3.資産形成・投資

会場集合(赤坂)+オンライン形式
【会場】MEETING SPACE AP赤坂グリーンクロス
【オンライン】Microsoft Teams
※12月申込受付開始予定

※令和8年2月7日(土)開催予定のセミナーは会場参加の定員が50名となります。同セミナーは会場のセミナー内容をオンラインでリアル配信するハイブリッド型のセミナーとなります。

セミナーの注意事項

参加可能な対象者

当セミナーは現職の共済組合員本人と共済組合員の配偶者限定のセミナーです。OBの方は対象外となります。

KKRセミナーのオンライン開催について

KKRセミナーの一部をMicrosoft TeamsまたはZoomにてオンラインで開催しています。オンラインにて開催するセミナーの予約・申込及び当日の参加をされる場合は、必ず以下の注意事項をご一読願います。

・KKRオンラインセミナー参加時の注意事項
※必要最低限遵守いただきたい要点をまとめたダイジェスト版は こちら

また、当日参加される方は以下の参加時の手順を参考としてください。

・KKRオンラインセミナー参加時の手順

セミナー受講者の感想(一部)

セミナー受講者の感想(一部)をリンク先に掲載しています。セミナー参加をご検討の方はご参考ください。

KKRセミナーの参加予約について

KKR主催の各セミナーは、開催日の約2か月前から参加予約を受け付けます。

予約方法

【KKR予約・申込システム】(インターネット)から参加の申し込みを24時間・年中無休で受け付けています。
必ず事前予約をお願いいたします。
※以下のバナー画像をクリックすると該当ページが開きます。

セミナー・フェアの参加申込みはこちらから

参加申込の注意事項

お問い合わせ先

国家公務員共済組合連合会
特定事業部 保健・情報サービス課

電話番号: 03-3222-1841(代表番号)
受付時間: 9:30~17:00(土日祝日・年末年始を除く)

※上記電話番号にてお問合せをされる場合は、①参加されるセミナー名称及び日程、②氏名、③住所、④電話番号、⑤所属共済組合をお申し出ください。なお、電話での予約申込は受け付けておりません。ご了承ください。