文字サイズ
閉じる
ここから本文です
KKRが運営する宿泊施設「KKRホテルズ&リゾーツ」は、共済組合員の皆さまのための宿泊施設です。
宴会場・会議室や結婚式場、レストランを備えるシティホテル、温泉や料理でおくつろぎいただける温泉宿、出張に便利なビジネスホテルタイプの宿と、多彩な宿泊施設を運営しています。
組合員の皆さまのご利用をスタッフ一同お待ち申し上げております。
①KKRホテルズ&リゾーツを組合員とその被扶養者の方がご利用になる際、いつでも、一般の方よりも3,000円以上安い「組合員料金」でご宿泊いただけます。
②ゴールデンウイークや年末年始など、特に宿泊利用が混みあう期間において、「組合員優先予約日」を設定しています。組合員優先予約日は、一般の方の予約受付を直前まで制限し、組合員の皆さまからの予約受付を最優先で受け付けています。
③宴会や会議をご利用の場合、宴会場・会議室の室料について一般の方よりも低廉な「組合員料金」を設定しています。
宴会・会議プランの情報やお問い合わせは、各ホテルの公式ホームページをご覧いただくか、直接各ホテルにお電話でお尋ねください。
KKR宿泊施設一覧はこちら
(各ホテルの紹介ページ内に公式HPへのリンクがあります)
④婚礼・披露宴をご利用の場合、「組合員割引」を実施しております。(割引適用には「すでに仮予約や申し込み済ではない事」等の条件があります。)
⑤期間限定で組合員の皆さま向けの「KKR宿泊割引券」や「KKRご宴席・ご会食割引券」、「ご婚礼優待カード」の発行を行っております。割引券は、「広報紙KKR」や「旬な宿」などに掲載しているほか、当ホームページ内の組合員専用ページでも入手できます。
JRのチケットとKKRホテルでの宿泊がセットになった「パッケージプラン」をご用意しています。
パッケージプランは、お近くの旅行代理店でお申し込みいただけます。
退職された元組合員の皆さまも、KKR宿泊施設(KKRホテルズ&リゾーツ)でお泊りの際、お得な「組合員料金」でご利用いただけます。
退職された方の証明書として、キャッシュカードサイズの「KKR宿泊施設特別利用者証」を年金証書に同封してお届けしております。
なお、年金受給開始まで期間があいている元組合員の方には、KKRホームページから申請いただければ、「KKR宿泊施設特別利用者証」をご自宅にお送りさせていただきます。
KKRメンバーズカードは、組合員等とそのOBの方だけがお申し込みいただける、便利でお得なクレジットカードです。
KKRが運営する宿泊施設「KKRホテルズ&リゾーツ」で、KKR会員証としてお使いいただけるオリジナルデザインとなっており、JCB、VISA、MasterCardの3種類からお好みに応じてお選びいただくことができます。
・クレジットカード機能付きのため、カード会社所定の審査があります。
・年会費が無料のため、定期的にクレジットカードとしてのお支払い利用が無い場合、更新カードが発行されません。
①入会金無料&年会費永年無料でお持ちいただけます。
KKRメンバー(国家公務員共済組合の組合員・国家公務員共済組合連合会から年金を受給されているまたは将来受給する予定の方)限定のクレジットカードです。
KKRメンバーズカードは、入会金・年会費のご負担なくお持ちいただけます。
また、KKRメンバーズカードの会員の方は、ETCカードも発行手数料、年会費無料でおつくりいただけます。
②ずっと使えるクレジットカードです。
現職組合員の期間だけでなく、ご退職後もサービスそのままでお使いいただけます。
職場で契約している「ビジネスカード」は、退職してしまうとカードの更新ができなくなりますが、KKRメンバーズカードは退職後や年金受給者になってからもお持ちいただくことができます。
※年会費が無料のため、定期的にクレジットカードとしてのご利用が無い場合、更新カードが発行されません。
③クレジットカード付帯の様々なサービスがあります。
KKRメンバーズカード会員の方には、ゴールドカードクラスのクレジットカード付帯サービスをご利用いただけます。
国内・海外旅行傷害保険が付帯(一部、カード利用を伴うことなどの条件があります。)するほか、国内主要空港に設置されているラウンジを無料でお使いいただけるなど、多彩なクレジットカード付帯サービスがあります。
④KKRメンバーズカード独自の特典もあります。
KKRメンバーズカード会員向けに、レンタカー、引越し、英会話教室、スポーツジム、物品購入、美術館入館料など、様々な割引・優待特典をご用意しております。
子育ての疑問や悩み、わからないことは一人で悩まず「KKR子育て相談ダイヤル」へお電話ください!
病気、健康に関する相談
妊娠・出産に関する相談
育児・子育てに関する相談
メンタル(育児の悩み)相談
近隣の病院・診療所などの情報提供サービス
症状等について小児科医との相談
栄養や食事等について管理栄養士との相談
育児の悩みについて臨床心理士との相談
協定住宅会社からマイホームが割引価格で購入できます。
KKR号外《住宅広告特集》web版などに組合員割引特典付き物件情報を掲載。
割引特典ご利用方法
割引特典ご利用の際は、ご希望の協定住宅会社スタッフに、ご相談の際に共済組合員証.(自衛官診療証)を提示し、「KKRの割引を利用」する旨を申し出てください。KKRの割引ご利用の場合、紹介状は不要です
住宅フェア
協定住宅会社が一堂に集まる「KKR住宅フェア」を開催しています
介護経験のある講師が、介護の備えなどについて講義します。
充実したセカンドライフを実現するためにどのような備えをしていくかを学びます。
※資産運用に関する内容ではありません。
知っているようで意外と知らない「葬儀」や「相続」について、その時に困らないためのセミナーです。
各種セミナーの日程や申込等はこちらから
制度やご自身・ご家族の介護相談など
介護施設・医療機関等の情報提供
老人ホーム案内・取次ぎ
介護・福祉用品等の購入・レンタル取次ぎ
人間ドック・PET検査等取次ぎ など
インターネットによる相談は24時間受付。
お気軽にご相談ください
年中無休・24時間対応。お気軽にご相談ください
KKR札幌医療センター 直営 |
がん診療と救急医療を柱に、高度医療機能の強化、アメニティーの充実を図る 旧幌南病院以来の歴史を持つ当院は、昭和63 年に総合病院の認可を受け、平成18 年に全面新築の上、KKR 札幌医療センターと改称し、「がん診療」と「救急医療」を診療の2 本柱として、地域に根差した総合病院としての役割を担っております。 平成21 年4月に地域がん診療連携拠点病院の指定を受け、平成22 年8月には地域医療支援病院の承認を得ました。当院は1 階を「織のフロアー」、2階を「絵画のフロアー」としてアメニティを重視し、廊下・ロビー、エレベーターホールを広くゆったりガラス張化したデイルームを設け快適な空間を創りました。また、平成29 年2 月に健康管理センター棟が新築され、待合室などはリラックスして待てる空間にしております。患者さんが病院にいることを忘れていただけるような、"町のオアシス"でありたい、をコンセプトに総合的な診療を進め地域に信頼される医療機関であり続けることを心掛けております。 https://smc.kkr.or.jp/ |
斗南病院 直営 |
ダヴィンチを導入しチーム医療を柱にした良質でやさしい医療を提供しています 当院は平成28年10月に新築移転し、都市型急性期病院として高い専門性を備えた診療科とそれを支えるコメディカル部門で行うチーム医療を柱に高度で先進的な医療を提供しています。 全科をあげて、がん診療連携指定病院として低侵襲でからだにやさしいがん治療を心がけています。手術では、胃がん・食道がん・大腸がんの早期がんに対しては、内視鏡的に根治をめざすESD、進行したがんに対しては内視鏡を用いた内視鏡手術を積極的に行っています。またダヴィンチXiを導入しさらに低侵襲で質の高い手術の提供が可能になりました。最新の医療技術であるロボット手術も内視鏡手術で培った技術とチーム医療で安全を最優先に考え、化学療法も外来治療を中心に、患者さんのライフスタイルにあわせた治療を行っています。放射線治療についても一貫した質の高いがん治療が可能です。 最新の設備が整った施設で、当院の理念である「患者さんに良質でやさしい医療」を実践し、地域医療支援病院、がん診療連携指定病院として真に選ばれる病院となるよう職員一同努力しています。 https://tonan.kkr.or.jp/ |
東北公済病院 直営 |
地域の皆様から信頼され、地域のハブ機能となる病院を目指します 東北公済病院では、急性期医療を中心に「地域包括病棟」、「回復期リハビリテーション病棟」、「訪問看護ステーション」などの活動によりシームレスな地域ネットワークの構築を目指してきました。また、地域の皆様に名付けていただいた当院に隣接する「光彩通り」の名に恥じないよう、垣根のない光彩通り保健室「ささえて」や市民公開講座の開始を通じて、地域の皆様に選ばれ、患者さんやその家族に寄り添う医療の提供を目指します。 https://tohokukosai.kkr.or.jp/ |
水府病院 直営 |
地域の皆さまのために、安全で質の高い心のこもった医療を提供します 水府病院は、JR常磐線赤塚駅北口<ミオス>内にあり、駅から歩いて2分という非常に便利な場所にあり、患者さんやそのご家族など、病院を訪れる人にとって非常によい立地となっています。 診療科は、内科・外科・整形外科です。内科では、呼吸器内科、消化器内科、外科では甲状腺外科、乳腺外科、消化器外科の診療に力を入れております。また、 整形外科では大腿骨骨折の治療と、平成28 年4月より開設した地域包括ケア病棟を活かしてリハビリテーションにも対応できる体制を整えております。 水府病院の理念である「地域のみなさまのために安全で質の高い心のこもった医療を提供いたします」のとおり、心のこもった高度な医療技術で、地域医療に少しでも貢献できるよう努力しております。 当院の施設認定は、筑波大学附属病院群協力型臨床協力病院・日本外科学会専門医制度修練施設となっております。 https://suifu.kkr.or.jp/ |
立川病院 直営 |
質の高い、思いやりのある医療を実践します 当院は、立川市において中核的役割を担う病院として多くの診療科を有し、多様化する医療ニーズに対応しております。地域医療支援病院の承認を受け、地域の病院、診療所との医療連携を強化し、その時々の患者さまのニーズに合った医療体制、安心安全な医療環境を確保しております。二次救急指定医療機関を始めとして、災害拠点病院、認知症疾患医療センター、東京都がん診療連携協力病院、東京都地域周産期母子医療センター、病院機能評価(3rdG:Ver.1.1)等々の認定を受け、質の高い医療を提供しております。平成29年7月には、機能性、安全性、快適性、環境への配慮、持続性をコンセプトとした免震構造の新病院が完成いたしました。きれいで快適な病院になるだけではなく、これまで以上に先進的でかつ患者さまに優しい医療を可能とし、利用しやすい病院を目指して参ります。 https://tachikawa-hosp.kkr.or.jp/ |
九段坂病院 直営 |
高潔な志をもち、洗練された技術で愛情を込めて医療を行います 当院は、大正15 年より90 年近く九段坂上において、玄関の前の椎の古木とともに地域に親しまれて参りましたが、施設の老朽化はいかようにも対処しがたい状況となり、移転新築を余儀なくされました。移転候補地を探すのは困難を極めましたが、千代田区長、区議会、千代田区・神田両医師会のご理解と多大なご支援をいただき、願ってもない土地である区役所跡地に移転し、新病院を完成することができました。 診療科の特色として、整形外科は脊椎・脊髄を専門とし、脊椎後縦靱帯骨化症、脊椎・脊髄腫瘍、腰部脊柱管狭窄症など、難治疾患の各種保存療法・手術療法を行っています。 内科は、消化器・呼吸器疾患、糖尿病の診療に力を入れています。専門医による糖尿病教室を開催し、管理栄養士による食事指導、教育入院を実施しています。また、慢性呼吸器疾患を有する患者に残された機能を最大限に使い、QOL を改善することを目的として呼吸器リハビリテーションを実施しています。 外科は、大学病院と連携した消化器外科を中心に鼠径ヘルニアや乳腺疾患の治療にも力を入れています。婦人科では内視鏡手術で、身体に対する侵襲を最小限にして患者さまの負担軽減を目指しています。 皮膚科では、各種専門外来を設けており、また泌尿器科では泌尿器悪性疾患の治療に力を入れています。 新たに一変した診療・療養環境のもと、当院の理念である「高潔な志を持ち 洗練された技術で 愛情を込めて医療を行う」を具現化すべく職員一同邁進していく所存です。 https://kudanzaka.kkr.or.jp/ |
虎の門病院 直営 |
あなたにも 私たちにも満足度の高い医療を提供します 設立当初より実際の臨床に則した教育体制の充実に努め、高水準の医療提供を目指しています。 2019年5月、虎の門病院は、地下3階・地上19階の巨大な病院として、隣接地に新しく生まれ変わりました。信頼される総合病院として、新たなステージに向け、伝統をさらに発展させていきます。 https://toranomon.kkr.or.jp/ |
虎の門病院分院 直営 |
肝経口剤による治療、透析療法、腎移植、リハビリテーションなどの特殊療法を中心に行っています 昭和41 年に本院の機能を補う目的で設立された分院は、都心を離れて自然に恵まれた簡素な環境で落ち着いて療養できる病院です。平成4年に2号棟、平成13 年に外来棟、平成14年には3号棟が完成し、「専門性の高い疾患治療センターとしての役割を担いながら、本院と連携して高度な先進医療を行う」を基本方針として運営し、外来診療も行っています。 病床数は300 床で肝疾患、腎疾患、血液疾患、精神・神経系疾患、運動器疾患、大腸疾患をはじめとする外科的疾患、内科一般的疾患、リウマチ・膠原病等を対象として、各分野において先進的治療を行っており、特に慢性肝疾患に対する治療、慢性腎疾患に対する透析治療・腎移植は長い歴史と実績を有しています。 平成15 年には病棟編成の見直しを行い、リハビリテーション部門を充実し、患者さんの早期社会復帰に向けた体制を整える目的で、回復期リハビリテーション病棟(40 床)を開設しました。 https://toranomon.kkr.or.jp/kajigaya/ |
三宿病院 直営 |
救急から在宅までトータルケアの医療を提供します 三宿病院は開設当初11 診療科、病床147 床でありましたが、その後増改築を重ね、現在22 診療科・244 床の許可病床数を有しています。 病床数は小規模ですが、医師は常勤60名、非常勤147 名が勤務し、病院として、ほとんどあらゆる機能を有しています。 高度の専門に分化した医療を追求するとともに、各診療科の密接な連携により診療機能の調和統合をはかり、患者中心の医療を心がける病院を目指しています。 また、東京都より2 次救急指定を受け脳神経外科・循環器科・心臓血管外科・腹部外科の24 時間救急体制をとっています。平成18年度には脳卒中ケアユニットも立ち上げ救急体制の充実を図ると同時に、地域包括ケア病床38床を有し、医療相談等も積極的に行っています。退院後においても訪問看護ステーションを中心にリハビリ・栄養科・薬剤科による訪問活動を行い、救急から、在宅までトータルケアの医療を提供しています。 更に、平成27 年9 月より東京都地域連携型認知症疾患医療センターに指定され、認知症の方とそのご家族が安心して暮らせる地域づくりを中心となって進めております。 https://mishuku.kkr.or.jp/ |
東京共済病院 |
一人ひとりに安全で質の高い医療を提供し地域の皆さんから信頼される病院を目指します 当院は都心にありながら、緑豊かな中目黒公園と桜並木が続く目黒川に隣接し、四季を感じられるすばらしい環境にあります。その恵まれた環境の中にあって「地域のニーズに対応した医療を提供」するため高い診療レベルを維持し、安全で質の高い医療の提供に努めています。そのため、急性期医療を中心に幅広い医療ニーズに対応できる診療科、医療設備を整え、優れた医療スタッフにより、疾病の診断・治療・予防・リハビリテーションを行う他、地域包括ケア病棟、緩和ケア病棟・介護老人保健施設・訪問看護・在宅支援にも対応できるようにしています。 平成22 年8 月に地域医療支援病院の承認を受け、平成28 年には東京都がん診療連携協力病院(乳がん・大腸がん)の指定を受けました。また、当院は皆さまのプライバシーと権利を尊重し、十分な病状説明を提供(インフォームドコンセント)し、公正で効率的な診療と、生活の質(Quality of life)を高めるために医師・看護師・薬剤師・検査技師等コメディカルと事務が一体となって皆さまを支援いたします。 https://tkh.kkr.or.jp/ |
横須賀共済病院 |
「よかった。この病院で」患者さん・家族・職員すべての人々が安心できる病院をめざします 当院は1906 年海軍病院として開設し、創立110 年余りになります。横須賀など三浦半島における中核病院として機能しICU、救命救急センター、NICU、CCU を有し、さらにがん診療連携拠点病院、周産期母子医療センター設置病院、地域医療支援病院、神奈川県災害医療拠点病院、神奈川DMAT 指定病院、医師の卒後臨床研修指定病院として認可されています。また、日本医療機能評価機構によるVer.6の認定を受けるなど、高水準の医療を提供しており、大学病院本院に準じた診療密度と一定の機能を有する病院であるDPCⅡ群病院にも認定されています。現在、救急車受入数 約10,000 台/ 年、手術件数 8,600件/ 年と神奈川県トップクラスを誇り、外来では、外来化学療法、リニアックによる高度な治療も行っています。 さらに平成29 年4 月より、従来の理念である「医は意なり」より「よかった。この病院で」へと変わりました。従来の患者さんのこころを理解し医療を提供することが重要であるという精神を継承しつつ みなさんに伝わりやすい表現にしました。地域住民、患者さんはもとより職員にも愛される病院をめざしています。 2025 年問題に直面し医療情勢は刻々と変化します。その変化に柔軟に対応しながら、チーム医療を強化し、地域医療構想の中で高度急性期病院としてポジショニングを明確にして地域との連携を図り地域完結型医療の実現に尽力しています。 https://ykh.kkr.or.jp/ |
横浜南共済病院 |
横浜市の南部に位置し、最適な環境のもとで質の高い急性期医療を行っています 当院は、横浜市南部地域の中核病院として、高度急性期医療を提供すべく、救急医療・がん診療・地域医療支援機能などを備え「地域社会に貢献する病院として、患者中心の質の高い医療提供に努める」ことを目指しています。そして患者さんに対するインフォームド・コンセントの充実を図り患者さんの自己決定の下、患者さんの求める最善の医療を行っております。 病院の診療実績は、年間手術件数が7,000 件を超え、特に、整形外科領域に於ける脊椎外科及びスポーツ整形外科では横浜市以外の広範囲の地域から受診する患者やプロ野球選手など多くの患者が治療に訪れています。また、5大がんを主とするがん診療の充実を図り、QOL を考慮した乳がん治療は県内でも有数の実績を誇るとともに、在宅医療室を中心に退院支援システムを構築、平成28 年3月より緩和ケア病棟を開設して在宅療養へのスムーズな移行を目指し切れ目のない医療を提供しています。 その他にも、前立腺疾患、網膜硝子体疾患、肺塞栓症、下肢静脈瘤、睡眠時無呼吸症、口腔ケア等の各専門医が治療にあたっております。 内科領域では、国際的な評価を得ている不整脈治療、消化器内視鏡治療、血液内科が手掛ける造血幹細胞移植、外来化学療法、小児アレルギー疾患外来などの実績を有し、膠原病リウマチ内科の診療は学会の中核をなし県内外から患者が受診しております。(日本医療機能評価機構認定病院:3rd G Ver1.1) https://minamikyousai.kkr.or.jp/ |
横浜栄共済病院 |
地域に愛され、支えられ、創立80周年! 病院再整備事業がついに完了!! 地域医療を次のステージへ!!! このたび、病院整備事業が完了し、診療機能の強化・快適な療養環境に加え、142台収容可能な駐車場整備を実施し、アクセス面でも利便性が向上いたしました。 新病棟建設計画の中で完成したA棟は、外来機能と病棟機能をあわせ持ち、3年前に運用開始したB棟と一体化した建物です。従来の診療科の枠組みを超えた疾患・臓器単位のチーム医療を推進する目的で、ブロック外来に消化器センター、脳卒中センター、循環器センター、呼吸器センターを配置し、入院患者においても切れ目ない診療が出来る病棟構成としています。 外来には患者サポートセンター、入院センター、ディセンターなどの新しい部門を創設し、これまで以上に患者さんに寄り添う医療を推進します。病棟においても、集中治療室や脳卒中集中治療室を新装整備し、救急病床の新設とともに重症患者さんのケア度の向上を目指します。 経鼻内視鏡の指導的施設としての認知を受けている健康医学センターも、新棟リニューアルを受けてがん検診、人間ドックのさらなる充実を図ります。 地域医療の新たなステージへ ― 横浜栄共済病院は地域のニーズに着実に応えます。 https://yokohamasakae.kkr.or.jp/ |
平塚共済病院 |
時代、地域のニーズに対応できる質の高い医療を提供します 平塚共済病院は大正8年に設立され、平成31 年には創立100 周年を迎えました。湘南西部地域の地域医療支援病院として急性期総合医療を担い、地域医療支援病院の使命である救急医療や高度専門医療を提供する他、悪性腫瘍の診療にも力を入れており、神奈川県のがん診療連携指定病院としてがん診療の一翼を担っています。 特に心臓センターと脳卒中センターは、救急隊とのホットラインを活用して24 時間迅速な対応を行い、地域の信頼を集めております。医療機関からの紹介数も大きく増加し、地域とともに歩む急性期病院として定着しました。 また、平成30 年度から血液内科を開設し、西湘地域の医療に一層貢献ができるものと考えています。 平塚共済病院は、これから大きく変化していくことが予想される医療情勢や医療提供体制に対応できる病院づくりを目指して参ります。 https://hrt.kkr.or.jp/ |
北陸病院 直営 |
"すこやか"であるために心をこめて応援します モットー「KoKoRo"すこやか"であるために心をこめて応援します。」 高度な医療機器(1.5T MRI 装置、全身用 64 列CT スキャナ、RI 核医学診断装置、心血管造影撮影装置、超音波電子内視鏡診断装置、乳房X線撮影装置、骨密度測定装置等)を有し、専門医療スタッフによるがん等の早期診断から治療までのトータル・ケアのほか、近年増加している急性心筋梗塞や狭心症に対する経皮的冠動脈拡張術(PCI)や人工透析・LDL 血漿交換等も実施。また、いまや膝関節では、なくてはならない関節鏡(内視鏡)を用いた手術を肩関節に応用し、肩関節鏡視下手術を行っています。糖尿病対策としては、短期教育入院システムを導⼊しています。 その他病診連携と在宅訪問診療・看護を推進して⾼齢化社会への対応等に力を入れております。平成28年より地域包括ケア病棟を導入し、国が進める地域包括ケアシステムの推進にも対応しており、地域のニーズ、時代のニーズに応えるため診療体制の整備に努めています。 https://hokuriku.kkr.or.jp/ |
名城病院 直営 |
最新で良質な医療を提供し、やすらぎとゆとりある療養環境を備えた病院 当院は、官庁街の一角にあり、名古屋城を望む好環境の中で高度医療を提供できる病院として、地域医療支援病院を取得しており、次の診療機能を有しています。 ①内科には、消化器、呼吸器、腎臓、糖尿病に対応できる各々専門医を配置し、内視鏡センターでは充実した機器による検査・治療を実施しています。透析治療には外来透析20 床を設置しています。 ②循環器疾患(狭心症・心筋梗塞・高血圧症・心不全・不整脈等)は循環器センターを有し、循環器・心臓血管外科の専門医が一体となり治療する体制となっています。 ③脊椎(腰椎・頚椎)は側弯症のセンター病院でもあり、脊椎変形疾患は県外からも大勢の紹介患者さんが来院されています。 ④悪性腫瘍(食道・胃・大腸および肝・胆・膵)は消化器内科、消化器外科の専門医が綿密な連携をとり治療する体制となっています。 ⑤小児科、脳神経外科、皮膚科、泌尿器科、眼科、歯科口腔外科も各々専門医を配置し積極的な診療を行っています。 ⑥地域包括ケア病棟では、リハビリテーション等回復期の入院にも対応できる体制となっています。 ⑦愛知県二次救急指定病院として、休日、夜間は医師4 名体制で対応しています。 https://meijohosp.kkr.or.jp/ |
東海病院 直営 |
心のこもった安心医療で、地域貢献を目指します 高度先進医療を推進し、急性期の治療を中心として診療しています。診療内容は、内科・外科ともに消化器系疾患の診断と治療に重点を置き、両科それぞれに専門医を配し、特に外科では消化器系のがんを中心に診療を行い、手術が困難とされている肝臓がん・胆嚢がん・胆管がん・膵がん等を実施。なかでも、無開腹による腹腔鏡下胆嚢摘出術は、入院期間の大幅な短縮と予後の安定のため患者さまから大変な好評を得ています。 東海健康管理センターでは、人間ドック・脳ドックをはじめ、各種健康診断等予防医療にも積極的に取り組んでいます。 併設施設として介護老人保健施設「ちよだ」、訪問看護ステーション「ちよだ」、指定居宅介護支援事業所「ちよだ」を設置し、内部共済組合員および地域住民の方々に保健・医療・福祉の複合体の基幹施設として、ニーズに応じたサービスが提供できるよう職員一同、日夜研鑽に努めています。 https://toukaihosp.kkr.or.jp/ |
【介護老人保健施設】
ちよだ (東海病院) 直営 |
「広さ 穏やかさ 静かさの追求」快適に歳を重ねるための空間 高齢社会はますます顕著になっていきます。楽しく快適に年を重ねていきたいというすべての人々の願いを私たちは第一に考えています。 東海病院に併設する広大なロケーションを活かした閑静な環境は「広さ・穏やかさ・静かさの追求」をコンセプトとし、ゆったりとおくつろぎいただけます。また介護が一時的に必要な方や、通所リハビリテーションにも対応し、きめの細かい保健・福祉サービスを提供しています。 特色としては、お部屋ごとに洗面所とトイレを設置、もちろん車椅子対応となっています。トイレの脱臭には森林浴システムを採用し、リラックスして快適にご利用いただけます。また入浴は脱衣室から風呂場、浴槽まで手すりを設け、転倒などの不意の事故に配慮しています。 「老い」を楽しんでいただけるように、また地域の高齢者のコミュニケーションの場として介護老人保健施設ちよだは地域の皆さまに愛される、新しい世紀のヒューマンケアを追及していきます。 https://toukaihosp.kkr.or.jp/nursing/facility/ |
枚方公済病院 直営 |
心臓血管センター・内科の救急医療を中心とした急性期病院です 当院は枚方市東部地域の唯一の公的病院として内部共済組合員及びそのご家族の皆さまと地域住民の方々の健康を守るために急性期医療に取り組んでおります。平成21 年度末に、新棟(診療・病棟)が完成、また平成23 年度には心臓血管外科を開設し、高度医療に対応できる診療体制を整えております。 診療の特色としては、救急指定病院として心臓血管センターによる24 時間の心臓カテーテル検査診療体制、人工心肺装置を用いた心臓血管手術と、HCU・CCU、更にはモービルCCU を駆使した、さまざまな場面に対応できる救命救急体制を確立していることと、経験豊富なスタッフと多様な消化器系疾患に対応できる検査・診療機能をもつ消化器センター、内視鏡センター、外科による腹腔鏡下手術及びPPH(自動吻合器)による内痔核手術、整形外科による人工関節置換術など高度な専門性や技術を要する医療にも積極的に取り組んでいることです。 また、外来診療においては、内科・循環器内科・消化器内科・内分泌代謝内科・呼吸器内科・神経内科・血液内科をはじめとする28 診療科のほかに、糖尿病外来・リウマチ膠原病外来・小児腎臓外来・禁煙外来・セカンドオピニオン外来などの専門外来や、外来化学療法室を設置するなど、多様化する疾病に対応できる診療体制づくりを進めております。 今後も、さらに質の高い医療を地域の皆さまに提供し、「強く、優しく、頼れる病院」を目指してまいります。 https://hirakoh.kkr.or.jp/ |
大手前病院 直営 |
高度の医療と温かい人情の調和 地域医療支援病院 日本医療機能評価機構認定 当院は、医療の高度化を推進するとともに、地域社会や患者さまの多様なニーズに対応できる医療体制を整備し、質の高い信頼できる医療の提供をめざしています。 ①がん診療に力を入れています 5 大がん(肺、胃、肝臓、大腸、乳癌)と血液腫瘍、泌尿器系がんについて、各種診断機器を使ったがんの早期発見から根治治療(化学療法、手術、放射線治療)、再発や転移後の緩和治療まで対応し、患者さまに最善の治療を提供します。 ②血管病変疾患にきめ細かく対応 代謝・内分泌内科、腎臓内科、循環器内科、脳神経外科、眼科の専門医が連携して、糖尿病や心臓病などの血管病変に取り組んでいます。また、循環器内科は24 時間専門医が常駐し、緊急の虚血性心疾患(急性心筋梗塞、心不全)に迅速に対応します。 ③ 24 時間救急対応 心臓や脳の重症疾患をはじめ内科、外科、整形外科領域の疾患に対して24 時間救急体制を行っています。 ④パーキンソン病やジストニアの治療 脳深部刺激術により、よい治療成績をあげています。 ⑤糖尿病治療 専門医による最先端の治療を行うとともに「糖尿病患者の会」を設置し、患者さまの生活指導を行っています。 ⑥高度医療機器による信頼性の高い診断 80 列マルチスライスCT、高磁場1.5テスラMRI、画像誘導下乳房生検(マンモトーム)などの医療機器を備え、診断率の向上を図っています。 ⑦特殊外来できめ細かい診断と治療 耳鳴り・めまい外来、禁煙外来、不随意運動外来など専門医による外来を開設し、診断と治療にあたっています。 ⑧地域包括ケア病棟を設置 ⑨人間ドック 健康管理センターでは、各種疾患の早期発見と予防を重視し、豊富な検査を実施して健康管理に努めています。 ⑩低線量肺がんCT、大腸CT検査 80 列マルチスライスCT を使用した肺がん、大腸がんの早期診断を行っています。 ⑪心臓CT 検査(心臓CT、内臓脂肪CT、血管検査BNP)は人間ドックのオプションです。 https://otemae.kkr.or.jp/ |
舞鶴共済病院 |
当院は、患者さんに良質で安心していただける医療を提供いたします 18 の診療科とCCU・ICU、透析センター、外来化学療法など地域のニーズに対応した高度専門医療が充実しており、特に虚血性心疾患の診断・治療においては循環器センターとして、循環器内科・心臓血管外科の連携をもとにレベルの高い医療を行っています。 平成31年4月より、京都府北部地域で初めてとなる手術支援ロボット「ダピンチ」を導入いたしました。順調に手術件数を伸ばし稼働をしております。 平成18 年8 月には京都府内で初めてWHO とユニセフから「赤ちゃんにやさしい病院(BFH)」認定施設となりました。また、平成24 年5月に地域医療支援病棟として承認されました。平成28 年5 月に日本病院機能評価機構3rdGVer,1.1 へ認定施設を更新しております。 https://maizuru.kkr.or.jp/ |
舞鶴こども療育センター |
私たちは、こども一人ひとりの生きる喜びを守り生きていく勇気を育みます 舞鶴こども療育センターは、児童福祉法に基づく医療型障害児入所施設であるとともに、医療法の病院機能を併せ持った施設で、さまざまな支援が必要な子どもたちを対象に、社会的自立に向けた治療・訓練・療育などを総合的に行っています。 施設内1階では明快で機能的に分類されたゾーニングによる外来エリア、2階では家庭に近い生活環境の中で、子どもの個性と生活リズムを尊重した「ユニットケア」の充実を図る入所エリアに分かれています。 入所中の子どもたちは、併設の舞鶴支援学校行永分校に通い、それぞれの発達に応じた教育を受けることが出来ます。また、在宅で生活する子どもに対しては、短期入所(ショートステイ)の受け入れや、通所事業の児童発達支援・放課後等デイサービス、保育所等訪問支援、各種相談支援事業も行っています。 外来部門では、専門性の高い医療やリハビリなどを必要とする子どもたちを中心に診療を行っています。 https://maizuru-ryouiku.kkr.or.jp/ |
【介護老人保健施設】
すこやかの森 (舞鶴共済病院) |
生活に四季とぬくもりのあるケアの中であなたの自立を支援します 当施設は、家庭や地域の結びつきを大切に、介護を必要とするお年寄りの自立を支援し、家庭復帰をめざす施設です。生活に四季を感じていただけるように、生活の中に季節感を積極的に取り入れています。 当施設のリハビリテーションは病院の医学的なリハビリとは異なり、お年寄りが残存能力を活用できるように、理学療法士、作業療法士、ケアスタッフ、管理栄養士などが援助し、お年寄りの生活の自立や家庭に戻るための生活リハビリをめざしています。食卓バイキングや、音楽療法も実施しています。 また、要介護者一人一人の機能レベルに合わせた在宅ケアの支援も行っています。地域福祉の拠点として、ボランティア受け入れや、地域との交流も盛んです。 https://maizuru.kkr.or.jp/about_sukoyaka.html |
広島記念病院 直営 |
地域における機能分担と連携の充実を目指します 当院は被爆後の広島市において、いち早く医療活動を開始した病院であり、開設以来、六十有余年の歴史を有しております。 消化器系疾患を臓器別に、内科と外科が合同で診療にあたる「消化器センター」を、2016年5月に開設し、専門的、かつレベルの高い医療を提供しております。2019年2月には「内視鏡センター」を新設し、患者さんに快適な環境で、苦痛の少ない内視鏡検査を受けていただくことが可能となりました。 また、2009年2月に地域医療支援病院の承認を受け、医療と介護施設間の連携を強化しながら、積極的に紹介患者さんを受け入れるなど、地域医療に貢献できる診療体制をとっております。 さらに、2015年4月に開設した地域包括ケア病棟では、病状の安定した患者さんへ、在宅復帰に向けての医療やリハビリ等の支援を行っております。 一般病棟では入院された患者さんの状況を3日以内に把握し、退院困難な要因がある場合には、患者さんやご家族と面談を行い、医師、入退院支援看護師、社会福祉士等の多職種によるカンファレンスを実施しております。 https://hiroshimakinen-hp.kkr.or.jp/ |
吉島病院 直営 |
高度医療と地域医療をめざして −Science & Humanity− 当院は、呼吸器センターを設置し、呼吸器の専門病院として内科・外科・放射線科が協力して高度医療を行い、地域医療に貢献しています。消化器・循環器・内分泌などにも幅広く対応し、消化器内視鏡検査・大腸ポリペクトミー・糖尿病の治療も積極的に行っています。 また、一般外科・整形外科・眼科・耳鼻咽喉科の診療も行っており、リハビリテーション科は、当院の専門性を生かした呼吸器リハビリを中心に、訪問リハビリにも対応しています。放射線科では、高速CT・高性能MRIを設置し、より一層の機能充実を図っています。 さらに、病院群輪番制病院にも参加し、救急時における24 時間対応を行っています。 また、退院後も患者さまが安心して療養できるよう、訪問看護ステーションを設置し、サポート体制を充実させています。予防医療としては、人間ドック、検診にも積極的に取り組んでいます。 https://yoshijima-hosp.kkr.or.jp/ |
呉共済病院 |
地域の中核病院として高度・良質の医療提供をめざして 当院は「地域医療支援病院」の承認を受け開業医の先生方との医療連携を密にするとともに、「広島県がん診療連携拠点病院」の指定医療機関として、大腸癌、肺癌、胃癌、肝臓癌、乳癌、頭頸部癌、腎癌を始めとした多様な領域での診断、手術、化学療法、放射線治療を行っています。 救急指定病院(二次救急)として24時間体制で救急医療に対応し、内科系疾患、外科系疾患に数多く対応しています。 他に診療科の特色は、腎臓内科の血液浄化センター、循環器内科の心臓カテーテル治療(ローターブレーター含む)、不整脈治療(カテーテル アブレーション等)、肺動脈性肺高血圧症に対するエポプロステノール持続静脈療法、慢性血栓塞栓性肺高血圧症に対するバルーン肺動脈形成術を含む肺高血圧治療を行っている。心臓血管外科手術、低侵襲の手術では整形外科の内視鏡下椎間板手術、外科の腹腔鏡下手術、呼吸器外科の胸腔鏡下手術を実施しています。 予防医学としては、人間ドック(一般コース、脳ドック、肺ドック、乳腺エコー)や併設の健康医学センターで運動療法を医師の指示のもと行っています。 その他、看護専門学校の設置による看護師の養成、訪問看護ステーションの設置による在宅医療も行っています。 https://kure-kyosai.kkr.or.jp/ |
呉共済病院忠海分院 |
患者と家族、そして医療と福祉。 私たちは、お応えします。開かれた病院をめざして。 当院は、「地域に根差した良質な医療と健康増進の提供」を理念に、近隣の医療機関や施設と連携をとりながら、地域の皆さまの健康増進、健康管理にお役立てできるよう研鑽に努めています。 入院では、急性期医療の提供とともに、平成29 年10 月より、地域包括ケア病床を立ち上げ、患者様のニーズにお応えし、安心して医療を受けていただくこと、そして退院後はリハビリ・訪問看護・通所リハビリテーション等、患者様をサポートする体制を整えています。 外来診療は一般内科、呼吸器科、循環器科、毒ガス専門外来、整形外科、皮膚科、耳鼻咽喉科を設置し、特に呼吸器科では呼吸器専門医の充実とともに、平成20 年に日本呼吸器学会認定施設となりました。さらに専門の知識を取得した呼吸療法認定師による呼吸器リハビリは呼吸器疾患の治療に大変有効となっています。 人間ドックでは肺ドックを新設し、よりよい健康管理をサポートできる体制になりました。 良質な医療と健康増進の提供を目指して、当院医師による健康に関する講演会を随時開催し、より身近な病院として地域に貢献しています。 https://kure-kyosai.kkr.or.jp/tadanoumi/ |
高松病院 直営 |
医学の飛躍的な進歩に対応しながら地域の皆さまへより質の高い医療サービスを提供 当院は、高松市の中心街、瓦町に近く、県庁、国の出先官公庁に隣接するという立地条件もあって、患者さまは高松市内のみならず近隣都市からも来院頂いています。 救急指定病院となっており、24 時間対応で、可能な限り救急搬入を受け入れています。 内科、呼吸器内科、消化器内科、循環器内科、腎臓内科、神経内科、アレルギー科、リウマチ科、糖尿病内分泌内科、外科、消化器外科、呼吸器外科、放射線科、泌尿器科、眼科、リハビリテーション科、麻酔科による専門分野別診療体制を縦糸とし、睡眠・呼吸センター、呼吸療法チーム(喘息外来/ HOT / SAS 外来/禁煙外来)、糖尿病センター、栄養療法チーム(NST)、感染症対策チーム(ICT)等のチーム医療を横糸とした、質の高い医療を提供し、地域に密着したより良い医療サービスを提供しています。SAS(睡眠時無呼吸症候群)外来は、県下で最も多くの患者さまをCPAP 療法で管理しています。 https://takamatsu.kkr.or.jp/ |
新小倉病院 直営 |
患者さんにとっての安全と温かみのある最良の医療を行うことを心がけ、 地域で最も信頼される病院を目指します 新小倉病院は小倉駅から約2.5kmの官庁街に位置しています。急性期から回復期、特に急性期を経過した患者様の日常生活への復帰をサポートする体制、肺がん、消化器がん、泌尿器がん、乳がん、血液がん等の治療でがん拠点病院、診療所、在宅、終末医療を結ぶ地域に密着した病院を目指しています。 併せて、呼吸器センター、肝臓病センター、消化器センター、糖尿病センター、人工関節センター、骨粗鬆症センターを設置し、専門領域での集学的治療や患者負担が少ない低侵襲の手術等を積極的に実施。循環器内科では睡眠時無呼吸症候群(SAS)の入院治療も行っている。脳神経内科では顔面痙攣・眼瞼痙攣・脳卒中後の手足における痙縮に対するボツリヌス療法を実施しています。 また、病診連携の強化策として、小倉北区で初めて病診連携ネットワークシステム(ひまわりネット)を導入し、診療所の先生方に高い評価を受けています。 更に入院治療後に病状が安定した患者さんに、効率的でかつ密度の高い医療を行う「地域包括ケア病棟」を平成26年10月から順次開設いたしました。 https://shin-kokura.kkr.or.jp/ |
千早病院 直営 |
心あたたかな医療、心あたたかな病院 急性期から回復期まで対応する地域の身近な病院 急性期病院としての高度で良質な医療のみならず、「地域包括ケア病床」では回復期の患者さんへの対応も行っています。 循環器内科および消化器内科・外科が特に充実し、心臓カテーテルによる検査および治療(心筋梗塞の緊急治療など)内視鏡を用いた上部・下部消化器検査、膵胆道疾患の検査、手術に長けています。内科では、一般内科のほか白血病等の疾病治療やウイルス性肝炎、肝硬変、糖尿病の治療も力を入れています。整形外科は、特に膝・股関節やリウマチの疾患治療が得意で、術後のフォローもリハビリ室で万全です。眼科は白内障、糖尿病網膜症、硝子体手術等の治療に力を注いでいますが、視能訓練士による検査も充実しています。 さらに当院では、高水準の画像を実現する「位相コントラスト技術」を活用したデジタル乳房Ⅹ線撮影システム(PCM システム)を導入しています。 また、当院にはマンモグラフィ検診精度管理中央委員会より認定を受けた医師と2名の女性放射線技師が在籍しており、乳がんの早期発見に取り組んでいます。少しでも気になることがありましたら、乳房の検査を受けることをおすすめします。 平成26 年10 月に導入した「地域包括ケア病床」を平成30 年8 月には51 床まで増やし、当院や他の病院で急性期の治療を終えた患者さんの回復期への対応や在宅患者さんの増悪期の受け入れも積極的に行うことにより、地域の医療機関介護施設等との連携を緊密に行っています。 https://chihaya-hp.kkr.or.jp |
浜の町病院 直営 |
福岡市の中心部、天神北にある救急、地域医療支援、 福岡県指定がん診療拠点病院に指定された急性期総合病院です! 平成25 年10 月より468 床の急性期総合病院として福岡市の中心部、天神地区の博多湾に面した長浜の地で診療を行っています。病棟からは博多湾が見渡せ、福岡都市高速天神ランプを下りてすぐの利便性の高い場所に位置しています。病床あたりの専有面積は大変広く、建物中心部にある10 階までの大きな吹き抜けのライトコートと大きな窓により明るく快適な療養環境となっています。また、廊下や待合室にはあたかも美術館のような多数の絵画が掲示されており癒しの空間となっています。医療機器としては320 列、80列MSCT2 台、3T MR 装置2 台、血管造影装置2台などの最新機器を多数導入し、治療機器も最新機器にアップグレードあるいは増設させて、地域医療支援病院、福岡県指定がん診療拠点病院、二次救急病院としての機能を一段と充実させています。広くて機能的な救急診療室は血管造影室、CT、MR 検査室やICU、HCU、手術室と直結しており、冠動脈疾患や脳血管障害などへの24 時間対応が強化されています。 各診療科、腫瘍センターの連携によるがん診療は、手術、化学療法、放射線治療のそれぞれがより的確に行われるように整備され、各科医師、看護師、薬剤師、栄養士、コメディカルスタッフが一同に介した症例検討会(キャンサーボード)を定期的に開催しています。また、当院では外来化学療法室や緩和ケア病床も有しており、患者さんの身になったより良いよりやさしいがん治療をおこなっています。 その他、健康医学センターでは、各種疾患の早期発見と予防を重視し、婦人科疾患に対しては女性専用室も準備し、共済組合員、地域住民の健康管理にも貢献しています。 https://hamanomachi.kkr.or.jp/ |
新別府病院 直営 |
Science & Humanity (科学する心と人間愛) 当院は青い海、美しい山の緑と温泉に囲まれた中に位置し、"Science&Humanity"の理念のもとに「急性期医療は住民のライフライン」との認識で、病院を挙げて地域医療に貢献しています。 平成21 年3 月には大分県下で4 番目となる「救命救急センター」の認可を受け現在ICU 8床・HCU 8床で運営しており、診療科を問わず"重症患者の救命"を第一として診療に当たることをモットーとしています。 一刻を争う循環器及び脳血管疾患については、県北に於いて急性期の内科的・外科的治療に唯一対応出来る医療機関であり、厚生労働省が推奨する4 疾病5 事業(急性心筋梗塞、脳卒中、がん、糖尿病、救急医療、災害医療、へき地医療等)にも積極的に取り組んでいます。 今後は、高齢化社会が進み骨関節疾患の増加が予測されますが、現在年間200 症例を超える人工関節置換術を行っている整形外科に平成22年4 月より「人工関節センター」を開設し、日本に於けるトップレベルの医療を目指しています。 また、日本人の死因の第一位である「がん」については気管支・消化器内視鏡(治療内視鏡を含む)年間約9,000 症例を実施し、外科・人間ドックと共に肺がんや消化器がん対策に尽力しています。 【当院の施設認定】・・・新型救命救急センター/災害拠点病院/地域医療支援病院/基幹型臨床研修病院/大分大学・熊本大学附属病院群協力型臨床研修病院/日本医療機能評価機構認定病院/日本内科学会認定制度教育病院/日本静脈経腸栄養学会NST専門療法士取得に関わる実施修練施設 等 https://sbh.kkr.or.jp/ |
熊本中央病院 直営 |
地域の病院および診療所と相互に協力、連携し入院を中心とした急性期医療を展開 当院は、厚生労働省の方針に沿って地域の病院および診療所と相互に協力・連携し、主として入院を中心とした急性期医療を展開することで地域医療により貢献できるものと考えています。 病状が初期段階の患者さんや安定期(療養)の患者さんは開業医にお任せし、当院は開業医では対応困難な重症患者を紹介していただくという機能分化に積極的に取り組んできました。 2018 年の主な年間手術件数は、心臓血管外科147 例、整形外科903例、外科539 例、眼科799 例、呼吸器外科261 例、泌尿器科605 例、脳神経外科67 例となっています。 また、循環器科領域では心臓カテーテル検査・治療844 例、心臓CT901 例施行しております。 平成16 年4月からは、新医師研修制度の実施に伴う基幹型臨床研修病院として指定を受け、平成18年7月よりDPC 対象病院となり、8月より7:1 看護体制への転換も承認されました。更に平成22 年8月には「熊本県指定がん診療連携拠点病院」、平成23 年11 月には「地域医療支援病院」の指定を受け、今後も地域の拠点病院として貢献できるよう努めてまいります。 https://kumachu.kkr.or.jp/ |
佐世保共済病院 |
博愛の精神 人の和 自己研鑽 当院は、明治時代に海軍基地として急速な発展をみた佐世保市に明治44 年に開設されて以来、佐世保市と長崎県北地域の急性期医療を担う中核病院としての役割を果たしております。 所在地は佐世保の中心部で、商店街及び松浦鉄道佐世保中央駅を結ぶ専用連絡通路を設置して来院者の利便性を高めております。 佐世保川とその周辺公園を眺望できるという絶好の環境の中で、救急告示病院として24 時間体制による救急診療を行っており、ICU も備え、さらなる急性期医療体制の充実を図っております。 また、当院では、平成29 年7 月にNICU を備え、周産期医療に力を注ぐ一方で、疾病構造の変化に対応するために急性期医療の充実を図るとともに地域包括ケア病床を備え、急性期後の医療にも取り組んでおります。 その他、日本医療機能評価3rdG:Ver.2.0 の更新認定を受け、質の高い医療を提供するとともに、地域医療支援病院にも認定されております。また、長崎県内で取り組んでいる地域医療連携システム(通称:あじさいネット)にも参画し、地域医療連携の強化にも力を注いでおります。今後も地域の皆様に愛され、信頼される病院、職員・家族に優しい病院を目指していきたいと考えております。 https://sb.kkr.or.jp/ |
年金に関する主なサービス
組合員の皆さまがいつでもご自身の年金記録、「ねんきん定期便」情報の確認や年金額の試算等ができるサービスです。
事前にご利用申込が必要です。申込には「マイナンバーカード」が必要となります。
このサービスは、マイナンバーカードにより個人認証を行い、マイナポータルからご自身の年金情報を受け取ることができるものです。
毎年、全国各地で年金相談会を開催しています。詳しくはこちら
なお、東京においては、年金相談室を常設しています。
また、年金に関するお問い合わせは 年金部相談ダイヤル で受け付けています。
毎年誕生月の下旬に、組合員の皆さまへ送付します
「KKR年金スマートサービス」の利用申込をされると、電子的に受け取ることができるようになります
封書の「ねんきん定期便」を送付します
お知らせする内容
圧着ハガキの「ねんきん定期便」を送付します
お知らせする内容
連合会からのねんきん定期便について
圧着ハガキで毎年6月末に連合会年金部から送付します
「KKR年金スマートサービス」の利用申込をされると、電子的に受け取ることができるようになります
退職年金分掛金の払込実績通知書について
令和5年版をダウンロードしてご覧いただけます