大崎八幡宮

〒980-0871 仙台市青葉区八幡4-6-1

http://www.oosaki-hachiman.or.jp/

大崎八幡宮

慶長12(1607)年、伊達政宗によって創建された安土桃山建築を代表する最古の権現造りの建造物として、昭和27年国宝指定。1月14日の「松焚祭(どんと祭)」では、松飾りや古いお札を焚き上げて新年の無病息災・商売繁盛を願う、この時行われる「裸まいり」は全国的に有名。

連絡先

大崎八幡宮 社務所:TEL:022(234)3606 FAX:022(273)1788

行き方

仙台駅西口より、仙台市営バス20分、徒歩すぐ

関連情報